第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」
益子町「国体応援隊」募集!!
国体応援隊のお仕事は超簡単!
今後、随時作成されるPRグッズを普段の生活の中で身につけたり、何気ない会話の中で国体を話題にするなど、気軽にPR活動をしてみましょう。
【応募資格・条件】
国体をPRしてくれる方なら誰でもOK!
住所、年齢等問いません。
登録希望者は、申込書をダウンロードし益子町総合体育館まで提出してください。
提出後、その場でPRバッジをお渡しします。
・申込書はこちら→ 益子町国体応援隊登録申込書
42年ぶりに栃木県で国民体育大会が開催されます
令和4年(2022年)に、栃木県で昭和55年の第35回国民体育大会「栃の葉国体」以来42年ぶりとなる第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」が開催されます。
益子町では、正式競技であるサッカーと軟式野球、デモンストレーションスポーツであるウォーキングを実施します。
栃木県内の開催競技
・県内で開催される競技についてはこちら
詳細は、いちご一会とちぎ国体国体・とちぎ大会実行委員会公式ウェブサイトをご覧ください。
おうちで踊ろう!いちご一会ダンス
関連ファイルダウンロード
- 益子町国体応援隊登録申込書PDF形式/422.96KB
- 益子町国体通信vol1PDF形式/364.3KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 国体推進係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3
電話番号:0285-81-3066 ファックス番号:0285-72-3453
メールでのお問い合わせはこちら- このページを印刷
- 【アクセス数】
- 【更新日】2020年10月15日
- 【公開日】2020年8月18日