益子町食品放射性物質簡易検査結果について
益子町では町民から申込のあった食品の放射性物質の簡易検査を実施しています。
全ての検査結果につきまして、検査依頼者の個人情報を除き、町ホームページで公表しています。
検査結果(一般検査分)
これまでの検査で、一般の方が持ち込んだ町内産のきのこ類の一部に基準値を超えるものがありました。
一般に、きのこ類は放射線の影響を強く受けやすいといわれていますので、自家消費を目的に町内できのこ類を採取された場合には、この検査などを利用し、汚染された可能性のあるものの摂取はお控えください。
なお、栃木県では2011年10月から、野生きのこの採取に注意を呼びかけています。(詳しくは こちら)
食品放射性物質簡易検査結果表 30年度(PDF) (最終:10月30日分)
〔参考〕食品中の放射セシウムの基準
食品群 | 基準値(Bq/kg) |
一般食品 | 100 |
牛乳 | 50 |
飲料水 | 10 |
乳幼児食品 | 50 |
検査結果(学校給食食材)
益子町では、定期的に学校給食に使用する食材の放射性物質の検査を行っています。
学校給食食材の放射性物質簡易検査結果 30年度(PDF) (最終:1月17日分)
問い合わせ先
学校教育課 学校給食係(学校給食センター)TEL:72-1332
検査結果の注意点
- 試料(検体)が定量に満たない場合や細かく刻まれていない場合は、測定値が高く出るなど正確な結果が得られないことがあります。
- 検査結果により安全性を保障するものではありません。
- 検査結果の証明はいたしません。
関連ファイルダウンロード
- 食品放射性物質簡易検査結果表 30年度PDF形式/89.1KB
- 学校給食食材の放射性物質簡易検査結果 平成30年度PDF形式/119.58KB
- 食品放射性物質簡易検査結果表 29年度PDF形式/109.04KB
- 学校給食食材の放射性物質簡易検査結果 平成29年度PDF形式/110.9KB
- 食品放射性物質簡易検査結果表 28年度PDF形式/103.78KB
- 学校給食食材の放射性物質簡易検査結果 28年度PDF形式/204.43KB
- 食品放射性物質簡易検査結果表 27年度PDF形式/97.34KB
- 学校給食食材の放射性物質簡易検査結果 27年度PDF形式/204.99KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- このページを印刷
- 【アクセス数】
- 【更新日】2019年1月23日
- 【公開日】2018年4月25日